2009-12-07

Aralık... / 12月

2009.12.07

 はたと気づけば、もう12月7日。師走です。
 11月末のクルバン・バイラムでは、友だちのいるアドゥヤマンまで行ってきました。もう初冬ということで、アドゥヤマンから行ける世界遺産“ネムルト・ダー”には行けないだろうな……と思っていたのですが、神の恵みか、バイラム中は晴天続きで、アドゥヤマンも日中は暖かく、ネムルト・ダーにも登れました。ラッキー♪
 Hiç farkında değildim, aman bugün 7 Aralık. 2009 yılın son ayı olmuş... (Japoncada Aralık, ''hocaların koştıkları ay - shiwasu / şivas'' denir... buradaki hoca rahip anlamında. Eskiden yeni yıl hazırlaması olarak rahipler budistlerin evlerine gidip vecizeler okuyormuş, bu yüzden Aralık'ta rahpler için yoğunmuş, gerçekten koşuyormuşcasına çalışıyormuş...)
 Kasım'ın sonu, Kurban Bayramında Adıyaman'da oturan arkadaşımı ziyarete gitmiştim. Artık kış başladığından Adıyaman'a yakın Dünya Mirası ''Nemrut Dağı''na gidemeyeceğimi zannediyordum ama Tanrı'dan rahmet!! Bayram kapısamında her gün hava güzeldi, Adıyaman'ın hava da ırıktı ve Nemrut Dağı'na bile çıkabildik!!! Çok şükür!!!

 そして、きのう日曜日は全世界で行なわれた日本語能力検定試験アンカラ会場で、監視員をさせてもらってきました。トルコ人の方とペアを組んでの監視。初めての体験。わたしたちの担当は2級。
 午後2時〜5時半までの試験。問題用紙を準備したり、回収したり、息つく暇もなく、たいへんでした。けれど、あんなに難しい問題を解いているんだ、このためにみんながんばって勉強したんだ、と思うと、なんだか胸が熱くなりました。日本語を勉強してくれて、ありがとう。こんなに難しい試験のためにがんばってくれて、ありがとう。みんなの努力が実るように心から祈っています。試験が終わった時、そういう気持ちでいっぱいで、トルコ語で伝えたい!と思ったけれど、言えなかった・・・。ああ、もう=))
 Dün, dünyanın her yerinde düzenlenen Japonca Yeterlilik Sınavı Ankara mekanında gözetmen yapmıştım. Bir Türk ile beraber görevlendik. İlk deneyimdi. 2. seviye gözetmeniydik.
 Öğleden sonra 2'den 5 buçuk'a kadar... Sınav kağıtlarını hazırlayıp dağıttık, toparlayıp götürdük... nefes aldırmadan çalışmış gibiydik... çok yoğundu ama öğrenciler o kadar zor sorlara cevap veriyorlardı ki... bu sınav için emek harcamışlar ki... gittikçe çok duygulandım, etkilendim... Japonca okuduğunuz için teşekkür ederim, bu kadar zor sınava girdiğiniz için teşekkür ederim, herkesin harcadığı emeklerin boşa gitmemesini diliyorum, başarılı olmanızı diliyorum... sınav bittiğinde böyle düşünüp Türkçe olarak söylemek istemiştim ama söyleyemedim... Utangaçlığıma lanet olsun...

4 comments:

  1. こんにちは。いつも更新されるのを楽しみにしているKei です。トルコ語、マイペースで続けています。Language exchangeで知り合った少年(私のことをanneと呼ぶのですが、年齢的に適切なのが悔しい!)が、今回、日本語能力検定試験3級をアンカラで受けました。難しかった、、、とがっかりして報告をしてきたので、free birdさんのブログを読んでもらいました。少年いわく、free birdさんは、çok utangaçだね。こんどは、ぜったいトルコ語で応援演説?をして下さい!とのことでした。私からも、お願いします!

    ReplyDelete
  2. Kei in the UKさん
    こちらこそ、こんにちは〜♪ お元気ですか?
    少年、なんとアンカラで日本語能力検定試験を受けたんですね。
    Language Exchange はネット上でされているのですか?
    トルコ人の少年ですよね。わたしのトルコ語、理解できたのかしら???
    (いま読み直したら、間違い発見っ! harcadığı emeklerin boşa gitmesini... ではなく、boşa gitmemesini diliyorum. が正解でした。直しましたが)

    そうかー、やっぱり言えば良かったなー。後悔の嵐・・・ (T_T)
    チャンスがあれば、こういう気持ちをちゃんと伝えたいと思います。

    Kei in the UKさんも、トルコ語マイペースで続けられているとのこと。
    わたしも、がんばらなくてはっ!!! 
    やる気、いただきました。ありがとうございます。

    ReplyDelete
  3. freebirdさん、お返事をありがとうございます。はい、少年は生粋のトルコ人のはずですが、自分はサムライ日本人だ!といつも言い張っています。トルコ語と日本語が併記されているfreebirdさんのブログを見て、喜んでいました!(でも、日本語が難しすぎると言っていました、、、)
    私はトルコ語の文法はすんなり入ってくるのですが、発音が難しいです。トルコ人の先生から個人レッスンを受けていますが、私の発音にじっと耐えている姿が、かわいそうです、、、。

    ReplyDelete
  4. Kei in the UKさん
    少年、サムライ日本人だ!と言い張っている……ということは、剣道か何かやっているのかな? それとも黒沢ファン? (^▼^) いずれにしても「日本や日本の文化に興味を持ってくれる」って、嬉しいことですね。
    ブログですが、今回は日本語で書いてからトルコ語に翻訳(というより超訳)したので、余計に難しいかと……汗。ふだんはトルコ語で書いてから日本語を書くのですが。

    トルコ語、発音難しいですか? わたし的には英語より易しく感じられるのですが。。。でも「ı(「い」の口で「う」を言う感じ。Balıkとか、kışとか)」と「h(ほとんど発音してないじゃん、と思う)」は、いつも直されます。ö, ü あたりはもう適当で……笑。
    お互い、がんばりませうっ!!!

    ReplyDelete