2007-10-06

暮らしのアイデア商品?





















2007.10.06 PM7:00
↑ 本当はこの日付でアップする予定だったのですが、突如インターネット接続が切れてしまい、いま(10月7日AM11:40)までまったく繋がりませんでした(泣。従って、ブログの内容は昨日の夜の時点のものです。

 きょう2007年10月6日付、Milliyet紙のインターネット版で見つけた〈暮らしのアイデア商品?〉をご紹介しましょう。
トップページの中段、なにやら怪しげな写真とともに書いてあったのは・・・
Hayati boyle kolaylastirin!
Gundelik yasamda surekli kullandigimiz esyalar, kucuk bir dokunusla hayat kurtaran mucizelere donusebilir...

毎日をこんなふうに簡単に!
日々の暮らしのなかでよく使っているものに、ちょっと手を加えると暮らしを助ける奇跡に早変わりっ!!

 あとは文章の紹介は一切なく、アイデア商品のフォトギャラリーに(写真の順番でコメントを書いています……が、いかんせんインターネットの接続が悪いため、写真は折を見て徐々にアップします・・・というわけで、現地時間7日夕方4時半頃にすべてアップし終わりました。1日仕事だな、こりゃ)。

 まず出て来たのがテニスボール。これを2つに割って金具を取り付けて騒音防止用の耳当てに……って、なんか無理がないかい? テニスボールってそんなに安かったっけ? イヤーウィスパー使った方が簡単なような……。でも消音性能は高そうです。ぴったり耳にくっつけることができれば、の話ですが。


 お次は水仕事用のゴム手袋。指の所を切って、さきっちょに穴をあけ、液体状の調味料(トルコならレモン果汁か?)の瓶に取り付けると……あーらお見事っ。1度に適量が出せるように。これで思った以上にドバッと出るのを防げます!?!?!?


 こちらは勝手に名付けて、その名もスポンジペダル。なかなかグッド・アイデア? 自転車のペダルに台所用のスポンジを取り付けるとハダシで乗っても痛くなーいっ!(笑。まぁ、夏限定商品ですが。それに、日本にゃーこんな草原はないぞ。アスファルトの上や、固〜い土の運動場の上じゃ、ハダシはやっぱり暑いし、痛いんじゃないか? という疑問がないわけではありませんが、ハダシで自転車って気持ち良さそうです。

 漏斗のようなものの先を少しだけ斜めにして壁に取り付ければフックに(つーか、買った方が早いような……100円ショップに行けば3つくらいセットで売ってそうな気がするのですが)。


 プラスチック製の柄の刷毛を使って、ドアストッパーに。これはなかなか?という気がしないでもないですが、やっぱり柄を曲げる手間とか、見た目とかを考えると、100円ショップで買って来よう!と教えてあげたい。


 水中眼鏡の眼鏡の部分のプラスチックだけを使って……電車の中での居眠り用スタンド。←そこまでしなくても・・・汗。ふつーにハンカチとか使っちゃいけないでしょーか???


 個人的に気に入っているアイデア商品はコレ! キレイなデザインのアルミ製空き缶(ここではカールスバーグを使っていますね)を利用して、キャンドルカバーに。空き缶のカットの仕方、横面だけでなく、上面とかにも穴をあけたりするとプラネタリウムみたいでキレイなんじゃないでしょうか。ただし、空き缶の背丈を短くしすぎず、ろうそくは丈の低いものを使わないとヤバそうですが。でも、キレイだと思います、これ。誕生日とか、クリスマスの使い捨てデコレーションにいかが?


 使い残った切手を使ってネール・ペインティング代わりに!! キレイなデザインのものを使えば結構イケるかも!?


 腕浮き輪(だと思う)を使ってランプシェードに……って、危ないじゃんコレッ! ゼッタイ燃える、というか溶けると思う。火事のもとだと思うのですが、新聞社がこんなの載っけちゃって良いのでしょうか? 真似する人がいて、火事になったらどーするんでしょう?


 洗濯バサミのバネ部分だけを利用してお箸に取り付ければ、お箸使いが苦手な外国の方でもホラッ、簡単にお箸が使えますよー……って、これ相当無理があるような(汗。これで写真のような麺(ラーメンの麺のように見えるけど、スープがない。なんだコレは?)は食べられないんじゃないのかなー。無理せず、フォークで良いのじゃないでしょうか? それとも持ち方矯正箸、プレゼントしましょうか?


 泡立て器を、いつでもどこからでも取り出しやすいコットンボックスに……って。もう、、、だから無理があるってーっ!!!


 そして最後はなんだかよく分からない代物3連発っ!!!
 トランプを使っているのですが何なんでしょう? 天井の低い所に〈頭上注意〉の代わりに貼るんでしょうか? それともマンションとかの階段部分に〈現在何階〉か分かるように貼るんでしょうか?

 それからレゴらしきものを使っていますが、まったく何を意味しているのかわたしには分かりません。

 最後のヘルメットに蠅タタキ状のものを取り付けた代物もいったい何のアイデアなんだか・・・orz どなたか「これはアレですよ」と指摘できる方がいらっしゃったら、ぜひ教えていただきたいです。

 というわけで、Millyet/ミリエット紙で見つけた「暮らしを簡単にしてくれる“小さくてかわいい”奇跡たち」の紹介でした。まぁ、土曜日ですから、新聞も息抜き記事というか、みんなで笑える記事を載せているのかもしれません(確証なし)。

No comments:

Post a Comment